- ホーム
- フリーアドレス化オフィスデスク導入キャンペーン
2023年12月31日までの限定キャンペーン!この機会をお見逃しなく!
※1 基本的に時間のご指定は頂けません。
※1 お時間の指定及びお部屋までの搬入の場合は別途見積とさせて頂きます。
※1 基本的に配送のみですが、地域によりましては別途料金にて組立も承れます。
※1 沖縄、離島は除きます。
120°L字型をした『ブーメランデスク™』(商標登録出願中)なら、オフィスがおしゃれになるだけでなく、平型デスクにはない、様々なメリットを備えています。
また、統一感があるため、組み合わせ次第でおしゃれなオフィスに演出することができます。
当社オリジナル家具などと組み合わせることも可能です。
天板厚さ:25㎜ パソコン用のモニタを正面に置いて、プリンタやスキャナーを左右に配置したり、書類や資料を横に広げても余裕をもった充分なスペースを確保することができます。 長方形デスクの場合、机の端部分はあまり使われないことが多くなりますが、120°L字型の場合、体の向きを変えるだけで全てのスペースを使うことができますので、業務効率がアップします。
(※右図の寸法はLサイズのものになります。)
120度L字型のため視線を合わせずデスクワークに集中することができます。 また、お互いに視線を向ければそのままミーティングをすることができるため必要な時にはすぐにコミュニケーションをとることも。”集中”と”コミュニケーション”を両立させることができます。ブーメランデスク™Sサイズと左右連結部の長さが同じですので、Lサイズと組み合わせたレイアウトも可能です。
天板を厚めに作られているため、頑丈な構造です。
厚めのしっかりした木材を使用している為、業務に耐えうる十分な耐久性、荷重性能を有しています。
それでいて、すっきりしたフォルムで美しいです。
3台を向き合わせると中央にスペースができます。 延長コードをつなげてスマートフォンやパソコンの充電器、LANケーブルなどを手元に置くことができるため、同じ島のメンバーで電源を共有したり、コンセントの切り替えが楽になります。 これまでバラバラだった配線を1箇所に集中させることができ、足元を広く使うことや通路に配線があることによる引っ掛けの防止にもなります。
ブーメランデスク レイアウト作成の悩みにお答えします。
いまなら通常数万円かかるデスクやオフィス家具を配置したレイアウトを無料で作成させていただきます。
図面作成にも一切費用はかかりません。
建築士による既存オフィス家具の確認と実測、設備調査のもとレイアウトを作成し
現状の課題の解決策と理想のオフィス環境の構築をご提案いたします。
レイアウト図の作成によりスペースを有効に使うためのアイデアを提案させていただきます。
また、家具の入れ替えや移転に伴うオフィス家具の引き取りも行っております。お気軽にご相談ください。